大分トラストプラザ


情報発信

2025年06月11日 16時20分   通山 和恵

健康経営アドバイザーによるセミナーを行いました

本日「健康経営アドバイザーと考える企業と従業員の未来」を開催いたしました。企業が持続的に成長していくためには、従業員一人ひとりの健康が不可欠です。本セミナーでは、当社社員の健康経営アドバイザー田邉が、最新の取り組み事例や、従業員の心身の健康を支えるための実践的なアプローチについて参加者の方へ共有しました。参加者からは、「健康経営の重要性を再認識できた」「明日から社内で実践したい内容が多かった」といった前向きなご感想をいただきました。大分トラストプラザでは今後も企業と従業員がともに健やかに成長していける社会の実現に向けて、情報発信とサポートを継続してまいります。


2025年06月06日 13時55分   通山 和恵

大分県知事より「健康寿命日本一おうえん企業」として登録されました

健康寿命日本一おうえん企業とは、「大分県民の健康寿命延伸への取組を支援する企業」です。 自社の強みを「県民の健康づくり」に生かし、「お」おいた県民の「う」んどう(運動習慣)「え」いよう(栄養バランス)か「ん」きょう(社会環境)等の改善を応援する企業です。大分トラストプラザでは、おおいた県民の健康寿命延伸への支援をいたします。


2025年06月04日 11時00分   通山 和恵

6月の安全運転のポイント

雨天時は、視界が悪くなるうえに路面が滑りやすいなど、悪条件が重なるときですが、一般道路と高速道路では発生しやすい危険や注意すべき点が異なる面があります。そこで一般道路と高速道路における安全走行のポイントについてまとめてみました


ページ1  ページ3  ページ4  ページ5  ページ6  ページ7  ページ8  ページ9  ページ10  ページ11  ページ12  ページ13  ページ14  ページ15  ページ16  ページ17  ページ18  ページ19  ページ20  ページ21  ページ22  ページ23  ページ24  ページ25  ページ26  ページ27  ページ28  ページ29  ページ30  ページ31  ページ32  ページ33  ページ34