大分トラストプラザ


情報発信

2024年04月22日 16時40分   通山 和恵

2024年6月11日に別府商工会議所にて「健康経営セミナー」を開催します

働く人の健康増進を会社の成長につなげよう!をテーマに健康経営セミナーを開催します。
経営者や従業員の健康習慣づくりは企業活動に大きく影響します。がんは日本人の死亡原因の第1位!早期発見、早期治療につとめ「治療と仕事の両立」ができるよう、健康管理の取組状況や健康経営についてお伝えします。
日時 2024年6月11日(火)13時30分~15時00分 参加費無料 場所 別府商工会議所 お申込み方法 ホームページお問合せ画面よりお申込み下さい。


2024年04月15日 15時34分   通山 和恵

「事業継続力強化計画」策定のための支援をしています

自然災害や感染症拡大の影響は、個々の事業者だけでなく、企業全体にも大きな影響を及ぼすおそれがあることから、中小企業の自然災害等に対する事前対策(防災・減災対策)を促進するため、中小企業強靱化法において、防災・減災に取り組む中小企業がその事前対策をとりまとめた計画(名称:事業継続力強化計画)を国が認定する制度を創設しました。なお、認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。
事業継続力強化計画で経営力を高めましょう


2024年04月10日 10時00分   通山 和恵

令和6年「春の全国交通安全運動」に参加しました

4/6より春の全国交通安全が始まりました。新生活が始まるこの時期、こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践。歩行者優先意識の徹底と「おもいやり・ゆずり合い」運転の励行。自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守を重点項目として、大分トラストプラザでは交通事故の無い「安全で安心して住める街づくり」をめざして、地域の皆様と一緒に交通安全の啓発活動に取り組んでいます。


ページ1  ページ2  ページ3  ページ4  ページ5  ページ6  ページ7  ページ8  ページ9  ページ10  ページ11  ページ12  ページ13  ページ14  ページ15  ページ16  ページ18  ページ19  ページ20  ページ21  ページ22  ページ23  ページ24  ページ25  ページ26  ページ27  ページ28  ページ29  ページ30  ページ31  ページ32  ページ33  ページ34  ページ35