2025年02月20日 17時04分 通山 和恵
本日、自動車事故防止・事故発生時の対応支援セミナーを開催しました。補償前後のソリューション提供の「予防」をテーマとして防災グッズや常備型社食サービスについてもご紹介させていただきました。ドライブレコーダー映像で見る交通事故・トラブルや交通事故による企業リスクなど事業主さまにとって興味深い内容でした。改めてご参加いただきました皆様ありがとうござました。また、今後とも皆様の生活に役立つセミナーを開催してまいります
2025年02月10日 12時56分 通山 和恵
当社より健康経営アドバイザーが2名誕生しました。健康経営とは、企業が従業員の健康管理を経営的な視点で捉え、健康増進に取り組むことです。従業員の健康は、企業の生産性向上や活性化に繋がる重要な要素と考えられています。健康経営アドバイザーは、健康経営の必要性を伝え、社内外の健康経営への取り組みに必要な情報を提供し、健康経営の実践へのきっかけを作る普及・推進者です。健康経営をお考えの経営者の方へサポート支援も行っていますので是非ご相談ください。
2025年02月04日 13時42分 通山 和恵
交通事故は、1日の時間帯において均等に発生するわけではなく、発生しやすい時間帯があります。また、交通事故の発生件数が少ない場合でも、死亡事故につながりやすい時間帯もあります。そこで今回は、時間帯別交通事故の特徴と、特に注意したい時間帯における安全運転上の留意点をまとめてみました。