2025年05月16日 16時53分 通山 和恵
企業の生産性向上と持続的な成長のために「健康経営」は今、ますます重要になっています。
今回のセミナーでは生産性を高める働きやすい環境づくりや健康経営優良法人認定制度を活用した企業価値の向上、そして『人材は企業の財産』という考えのもと、求職者に選ばれる「魅力的な企業づくり」をテーマに明日から活かせる実践的なヒントをお届けします。日時 2025年6月26日(木)13時30分~15時00分 参加費無料 場所 別府商工会議所 お申込み方法 ホームページお問合せ画面よりお申込み下さい。
2025年05月13日 18時08分 通山 和恵
2025年5月13日、大分トラストプラザにて防災訓練を実施しました。
当日は、地震発生を想定し、スタッフおよび関係者が避難経路に従って安全に避難する訓練を行いました。全員ヘルメットを着用し、消防団長指導のもと、実際の災害を想定したスムーズな避難行動を確認しました。訓練では建物周囲の地図に沿って避難ルートを再確認し、緊急時にも冷静に対応できる体制づくりを目的としています。今後も引き続き、地域の皆さまの安全を第一に考え、防災意識の向上と定期的な訓練を継続してまいります。
2025年05月08日 15時58分 通山 和恵
警視庁の発表によると、令和6年の交通事故による死者数は2,663人で、前年よりも減少しました。①65歳以上の高齢者が交通事故死者の6割を占める②人対車両の「横断中」が最も多い③道路形状別では、交差点内とその付近が死亡事故の半数近くを占める④法令違反別では「運転操作不適」が前年より増加している⑤昼夜別の死者数では、夜間の歩行中の死者数がほぼ4分の1を占める。など今回は、令和6年の交通死亡事故の主な特徴をまとめてみました。