大分トラストプラザ


情報発信

2025年04月01日 13時50分   通山 和恵

4月の安全運転のポイント

自転車は日常生活に欠かせない便利な乗り物として、子どもから高齢者まで幅広い年齢層で利用されていますが、その一方で自転車の関わる交通事故も多く発生しています。そこで今回は、年齢層別にみた自転車の交通事故発生状況や違反行為の特徴と自転車との事故防止のポイントについてまとめてみました。


2025年02月28日 16時17分   通山 和恵

3月の安全運転のポイント

生活道路は、交通法令において明確に定義されているわけではありませんが、一般的にはセンターラインのない道路のことをいいます。このような道路では、通行する主体が自動車ではなく、歩行者や自転車といえます。そこで今回は、生活道路走行時の注意点をまとめてみました。


2025年02月20日 17時04分   通山 和恵

事故防止・事故発生時の対応支援セミナーへのご参加ありがとうございました。

本日、自動車事故防止・事故発生時の対応支援セミナーを開催しました。補償前後のソリューション提供の「予防」をテーマとして防災グッズや常備型社食サービスについてもご紹介させていただきました。ドライブレコーダー映像で見る交通事故・トラブルや交通事故による企業リスクなど事業主さまにとって興味深い内容でした。改めてご参加いただきました皆様ありがとうござました。また、今後とも皆様の生活に役立つセミナーを開催してまいります


ページ1  ページ2  ページ4  ページ5  ページ6  ページ7  ページ8  ページ9  ページ10  ページ11  ページ12  ページ13  ページ14  ページ15  ページ16  ページ17  ページ18  ページ19  ページ20  ページ21  ページ22  ページ23  ページ24  ページ25  ページ26  ページ27  ページ28  ページ29  ページ30  ページ31  ページ32